- オランダのスキポール空港で買えるおすすめのお土産ってなに?
今回は、オランダの首都アムステルダムのスキポール空港で買えるお土産をご紹介します!
仕事で海外に行く機会があるんですが、アムステルダムは2回目。

お土産ってついつい迷っちゃいますよね;
空港で買うお土産って高いイメージがあるかもしれませんが、空港にあるスーパーマーケット(Albert Heijin Supermarkt)でコスパ良くお土産を買うことが出来ます♪
空港には飛行機のグッズ屋さんPlanes@Plazaなど色々なお店がありますが、スキポール空港で買えるおすすめのお土産5選をご紹介!
- オランダのお菓子:ストロープワッフル
- オランダの名物:チョコレートふりかけ
- オランダの調味料:マヨネーズ
- オランダの人気キャラクター:ミッフィー
- 欧州でお得:ネスプレッソカプセル



海外のお土産ってついつい沢山買っちゃいます♪
スキポール空港のスーパーマーケットで買えるお土産は?


スキポール空港の到着ロビーには大きなスーパーマーケット(Albert Heijin Supermarkt:アルバートハイン)があります。


オランダの日用品や食料品が安く購入できます♪
オランダ発祥お菓子ストロープワッフル


何と言ってもオランダ土産といえば、
ストロープワッフル!
ワッフルの間にキャラメルが入っているあま~いお菓子です。
サイズも色々。小さいので2ユーロ。


大きいので10ユーロくらい。


缶入りなど様々な種類があります。


色々と種類が豊富です♪
オランダの色々なお店で売っているので、必ずどこかで目にすると思います。
それくらい有名なオランダのお菓子です。
Amazonやカルディでも買えますが、せっかくなのでオランダで見つけたらどうぞ♪
オランダ名物チョコレートふりかけ(Hagelslag)


わが家で大ヒット!
チョコレートふりかけ
De Ruijterという名前が目印。
パンにバターを塗ってその上にふりかけます。子供たちは一番これがお気に入りでした。
味はミルクやビターチョコ、形のサイズも色々あります。オランダのホテルの朝食バイキングで置いてあるくらいのオランダの定番品。
大きさにもよりますが2ユーロくらい。
食パンにそのままかけると、パラパラとよくこぼれます;




ちょっと焼いて食べるととっても美味しゅうございました♪


オランダのマヨネーズ


実は有名?!
オランダのマヨネーズ(zaanse mayonaise)。
チューブ型ですが、1ユーロ以下で購入できます。
いわゆるバラマキ用におすすめです♪
マイルドでクリーミーな味のマヨネーズ!
オランダではフライドポテトや蒸したジャガイモにつけたりしているそうです。
オランダでよく見かけたんですが、フライドポテトにマヨネーズをかけるのが流行ってました。アムステルダム中央駅付近のフライドポテトのお店、激混みでした。。。
わが家ではサラダの和え物に使ったり、ふかしたジャガイモにかけたりして使ってます。
キューピーマヨネーズよりもマイルドでクリーミー♪
スターバックスのネスプレッソカプセル


スーパーではスタバのネスプレッソカプセルが安く購入できます。
ネスプレッソのカプセルは別記事にも書きましたが、外国だと安く買えてお得なんです♪


10個入りで、4ユーロ程度。
日本では800円程度するので半額で購入できます。
けっこう、おトクです♪
日本で並行輸入品で買うと、ちょっと高め。
【番外編】オランダで買える日本商品


ちょっと番外編ですが、あえて日本商品をオランダで買うってのもアリかもしれません。
1つ2ユーロくらいなので少し割高ですが、すき焼き味なんてものもあります。
そして、オランダで見つけた!
出前一丁!
この袋麺は1袋1ユーロくらい。


思わず手にとってしまいました。
こ、これがオランダの出前一丁、だとっ?!


わたし出前一丁大好きなんです。ブログの記事にするくらい♪


スキポール空港でミッフィーは買えるの?


スキポール空港には飛行機のグッズ屋さん(Planes@Plaza)があって、そこにミッフィーグッズが売っています。
KLM航空の水色の飛行機が目印。ちょうどスーパーマーケットの横にあります。


女の子のお土産には定番のミッフィー!


実は今回娘のお土産にミッフィーの人形を探していたんですが、空港にも色々な種類が売っていました。





ミッフィー、でかっ!?
赤ちゃん向けにも色々なミッフィーグッズが豊富です。


迷った結果、空港でおすすめしていたミッフィー(小)にしました。





ミッフィー可愛い!



かわいい!



ミッフィー、かわいいよね♪
娘たち、大喜びでした。
ちなみに日本では『ミッフィー』ですが、オランダではNijntje Pluis(ナインチェ・プラウス)と呼ばれています。小ウサギちゃんって意味なんだとか。
ネスプレッソで試飲とカプセル購入!


スキポール空港にはネスプレッソのお店があります。



エスプレッソの試飲ができて、しかも日本より安い!
個人的におすすめです。
場所はちょうど中央あたり。


ぜひ、スキポール空港にお立ち寄りの際はネスプレッソのお店を覗いてみてください。
イケメンの店員さんが丁寧に接客してくれました♪


スターバックスでスタバマグ購入!


スキポール空港にはスタバもあります。
場所は地図左下、少し外れたほうにあります。


お目当ては!スタバのマグカップ!
海外のスタバマグ、デザインが可愛くておすすめです♪




まとめ


アムステルダムのスキポール空港でオランダの土産、買えます!
- オランダお菓子:ストロープワッフル
- オランダ名物:チョコレートふりかけ
- オランダ調味料:マヨネーズ
- オランダ発祥キャラクター:ミッフィー
- ネスプレッソカプセル
スーパーでオランダ名物を探すもよし、おもちゃ屋でミッフィーグッズを探すもよし!
ネスプレッソのお店でエスプレッソを試飲するもよし!
疲れたらスタバに行って休むもよし!
今回ご紹介したお店以外にもたくさんのお店があります。



素敵なお土産が見つかりますように♪
ぜひ、こちらの記事もあわせてお読み下さい。
コメント