こんにちは、ヨシタカ@趣味ブログです。
みなさん、ブログ楽しんでますか?
ついにこの記事で20記事目です!
ブログを始めて2ヶ月が経ちました。ちなみにこのブログは2つ目です。
1つ目のブログ(はてなブログ)は30記事まで書いてアドセンスの壁にぶつかり諦めてしまったんです。
アドセンス合格に向けてあれもこれも書いちゃダメだとか、もっと人の役に立つ記事をかかなくては、と自分の中で勝手に脅迫観念にかられ、何のためにブログを書いているのか分からなくなってしまったんです。
30ほど書いた記事を5~7記事にしたり、色々と試しましたが8回ほどトライして全て不承認。
アドセンスに固執しすぎてブログをやめかけてしまいました。。
さてさてブログ初心者が2ヶ月間どんな風に取り組んできたか、ご参考になれば幸いです。
このブログの達成状況を簡単にご紹介すると下記3つです。
- Amazonアソシエイト合格!
- Googleアドセンス合格!
- 20記事達成!
ブログ開始
わたしがブログを始めた理由
まず、ブログ開始の発端は2019年のはじまり。何か新しいことを始めようと思い立ち始めたのが『ブログ』でした。
この頃は何か自分の考えを発信できたらなぁと考えていました。
本当に軽い気持ちで始めたんです。収益化とかブログで儲けてやる!とか考えずに。
まさかね。
こんなにブログが奥深いものだとは思ってもいませんでした
はてなブログを試してみた
ブログを始めるにあたり色々と調べました。『ブログ』『初心者』で検索したりしました。
そうするとはてなブログおすすめ!とありましたので、はてなブログで始めてみました。
この頃にWordPress(ワードプレス)という単語も目にしましたが『有料』だし『なんか難しそう』という理由ではてなブログにしました。
今思うと、はじめからWordPressにすれば良かったなぁと思います。
確かこの時点で、ブロガーのクロネさんやヒトデさんのサイトが検索で出てきました。
わたしはヒトデさんのこの記事(【初心者向け】滅茶苦茶わかりやすいブログの始め方!|収入を得られるブログの作り方)を読んで、はてなブログにした気がします。
あとで述べますが、アドセンス承認を得るためには独自ドメインが必要になり、はてなブログを独自ドメインにするためにPro化し、一万円くらい支払いました。
人間は欲深いもので、収益化など考えていなかったものの・・・、ブログを運営していく上でアソシエイトやアドセンスという存在を知ると試してみたくなるんですよね。
これでブログ飯だぁ!という考えは持たないものの。
今思えば、アドセンスをするなら最初からはてなブログをPro化するか、WordPressで始めれば良かったと思います。
せっかくヒトデさんも
本気でやるなら、調べながら勉強にもなるワードプレスがおすすめ!
【初心者向け】滅茶苦茶わかりやすいブログの始め方!|収入を得られるブログの作り方
と書いていただいていたんですけどね。
わたしの場合、お金がかかるから躊躇してしまったんですけどね。お小遣い制ですし。。
ブログをまず気軽に始めようと思った場合、やはりいつまで続けられるか分からないので無料のはてなブログから始めてみました。
こうやって2ヶ月続いているので、初めから有料にしておけば良かったとも思いますが、こればっかりはやってみないと分かりませんもんね。
わたしが言えるのは、
- はてなブログははてなブロガーと繋がれて楽しい。
- WordPressのJINはやってみたら意外と簡単。
- 必要最低限のものがはじめから用意されているのでむしろブログ初心者に易しい。
ということです。
2ヶ月やってみたからこそ分かったことですけどね。。
易しいと言ってもそれなりに自分で調べたり、申込みや設定などあるのでそれなりに大変です。
はじめは誰だって慣れないことだし色々と自分で試行錯誤してみて学ぶことなのかもしれません。
とはいえ、ブログ初心者のわたしは、はてなブログはとても居心地が良かったです。
何が良かったかというと「読者機能」。
はてなブロガーの皆さんはとても優しく、「はてなスター」をつけてくれるんです。
これが記事更新を続けるモチベーションになっていました。
旧ブログにはなりますが、読者さんも160人くらいらっしゃいます。
感謝です。
こちらもほそぼそですが、日記として継続しています。
はてなブログのカスタマイズに特化した記事など沢山ブクマいただきましたし、こちらには移しづらいですからね。
Amazonアソシエイト合格までの取り組み(~21記事)
何かにチャレンジしてみようということで、1つの登竜門としてAmazonアソシエイトにトライしていました。
いま思えば無謀だったのですが、ブログ開設日から申請していました。
はじめは好き勝手書いていたんです。
ブログのデザインのカスタマイズやカスタムURLなんかもネタとして記事にしていました。
デザインCSSとかにもハマっていました。
もはやブログを始めたきっかけって何だったんだろうみたいな。
Amazonアソシエイトに挑戦してもなかなか通らなかったり、当初書きたかったネタが尽きてきたりして、だんだんとブログ停滞期に突入しました。
色々と試行錯誤した結果、6回目の申請で承認されました。
このときの旧ブログの状態はこんな感じです
- 記事数:21
- 開設からの日数:24日
- 平均PV:60/Day
この時点で色々なことを学びました。
- 著作権のある画像を使わない(自分で撮った写真かフリー素材を使う)
- ブログの体裁を整える(プロフィール、問い合わせ、プライバシーポリシー)
- 申請時のブログ説明は丁寧に書く
- 記事は20(1000字以上)、開設期間20日程度
ちなみにこのブログでは9記事でAmazonアソシエイトに合格しました。
開設期間は2週間程度でした。
ブログ開始当初に書いた1000文字以下の「はじめまして」の記事なんかはゴミ箱に葬られてしまいました。
クロネさんの100記事講座の取り組み(~30記事)
Amazonアソシエイトに合格するために色々と勉強した過程で出会ったのが『クロネのブログ講座』というサイトさんです。
趣味ブログを自動販売機化という考えはなかなか共感できるもので、クロネさんはブロガーとしてご活躍されており、ブログ初心者のわたしにもブログを通して(最近はTwitter上でも)優しく励ましてくれるまさに『ブログの先生』のような方です。
『餅は餅屋、ブログはブロガー』ということで素直にブログ100記事講座に従って進めようと思ったんです。
クロネさんの100記事ブログ講座では10記事ごとにやるべきことややるべきでないことを明示していただいて、ブログ初心者にとってとても参考になるんです。
10記事までの取り組みの助言はなかなか的確です。
最初から完璧を目指すな!
記事タイトルに2つのキーワードを含めろ!
見出しにも1つのキーワードを含めろ!
ブログ初心者が最初の10記事を書くときに守るべき3つのこと!
これらの言葉には何度も救われました^^
Googleアドセンス合格までの取り組み(30→7記事)
これが一番しんどかったです。
アドセンスの壁ってやつです。
ブログ初心者がぶつかる1ヶ月続かない理由はここが一番大きいかもしれません。
- 書きたいネタが尽きる
- ブログ収益化を目指してみるがうまくいかない
- そもそもアソシエイトもアドセンスも合格しない
わたしの場合ですが、アドセンス合格に向けてあれもこれも書いちゃダメだとか、もっと人の役に立つ記事をかかなくては、と勝手に脅迫観念にかられ、何のためにブログを書いているのか分からなくなってしまったんです。。
ブログ開設2週間目からはじめて申請し、トライし続けて1ヶ月半、ようやくアドセンス合格しました。
わたしのこの記事は実はブログを始めた2019年始めから40記事目くらいです。
初期のしょぼいネタや旧ブログのネタはこのブログには移管しておりません。
この20記事目とはこのブログで20記事目というわけです。
アドセンス合格までに取り組んだ内容は簡単に言うとこんな感じです。
- 別ブログを立ち上げて
- 自身の体験にもとづいたオリジナル記事を5記事(1000字~4000字)書いて
- すぐ申請してみた
旧ブログの不承認の理由は「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイトについて)」でしたが、恐らくブログのデザインカスタマイズ記事が他のサイトの情報を参考にした記事だったのでコピペ扱いになったのだと思います。
詳細は再掲になりますが、こちらです。
WordPressの立ち上げについては、このブログ界では有名なヒトデさんのサイト(hitodeblog)を参考に立ち上げました。
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を初心者でも絶対わかるように解説する!
ブログ初心者向けに懇切丁寧に書かれていて大変分かりやすかったです♪
Googleアドセンス合格からの取り組み(7~20記事)
Googleアドセンス合格するために7記事まで減ったブログですが、いまようやく20記事まで達成しました。
新ブログを立ち上げてからは1ヶ月と少しです。
ただ、旧ブログから記事は少し移しているのでちょっとズルをしています。
質の高い記事を書かなきゃ、など無駄な(?)脅迫観念もありましたが、今はもっと自分の書きたいことを書こう、好きな時に好きなだけ、という感じになりました。
アドセンス合格から始めたこと。
それはTwitterでのつぶやきです。
つぶやき開始は3月6日。
今日は3月31日なので、ちょうど3週間くらいですかね。
今現在のフォロワーさんは892人です。
こんなに多くの方々と繋がれるなんて思いもしませんでした。
Twitterの世界もなかなか興味深いです。
何がOKで何がNGなのか探り探りですが、適度に適切な距離感でありたいと思います。
フォロワーの数を増やし、その先の何かを求めているなら話は別です。
ただ、わたしはフォロワーさんを増やすことが目的ではなく、
- ブログ仲間と楽しく交流したい!
- 切磋琢磨して自分を成長させたい!
- あわよくば誰かの役に立ちたい!
というのがわたしのモチベーションです。
闇雲に数だけ求めていても、それはだんだんと作業になってきてしまい楽しくないですしね。
ただまぁTwitterはやはり怖い部分もあるわけで。
匿名性が高いせいもあり、勧誘だったりあやしいディープな感じもあります。
副業DMが50件以上も届いてTwitterをやめようかとも思いました。。
とはいえ、今までは『Twitter=炎上』というイメージしかなかったですが、今は色々なブロガーさんとも交流できて楽しいです♪
まとめ
なんとかブログが続いております。これもひとえに周りの方々のサポートあってのものだと感じています。
20記事達成!
ということで、次は30記事目指してブログを楽しみたいと思います。
ちなみにクロネさんの100記事講座では、
記事タイトルと見出しをチェックする。
記事と記事の間にリンクを貼る。
「不足」しているネタを見つける。
ブログ初心者は30記事書くために、1番目の記事で成長を感じろ!
とあります。
リライトの習慣は少しだけ身に付いていますが、引き続き過去記事のブラッシュアップに努めたいと思います^^
今後の課題は、「不足」しているネタを見つける。
最近、出張や旅行をしていないので、「観光・グルメ」ネタに乏しいので補充を考えてみようかと思います。
おかげさまで、だいぶ2ヶ月前よりは成長を感じています^^
ではでは、引き続きブログを楽しんでいきましょう♪
次のステップは30記事です!
これまでのブログ運営について、まとめてます。
よろしければぜひ御覧ください♪
コメント